簡単リメイクカレー カレーパン

ハウス食品株式会社
ハウス食品株式会社 @housefoods

ハウス食品おすすめ!残ったカレーを簡単リメイク!!
このレシピの生い立ち
残ったカレーを簡単にリメイクして美味しく頂きます!
パンにはさむカレーを入れすぎると、はみ出しやすく、はみ出るとパン同士がくっつかなくなり、揚げたときに油がはねる原因になるので注意する。

簡単リメイクカレー カレーパン

ハウス食品おすすめ!残ったカレーを簡単リメイク!!
このレシピの生い立ち
残ったカレーを簡単にリメイクして美味しく頂きます!
パンにはさむカレーを入れすぎると、はみ出しやすく、はみ出るとパン同士がくっつかなくなり、揚げたときに油がはねる原因になるので注意する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 残ったカレー 200ml
  2. 福神漬 大さじ1
  3. 食パン(10枚切り) 10枚
  4. 2個
  5. パン粉 適宜
  6. --- 揚げ油 ---
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    カレーは冷えたまま、具を小さめにつぶし、水気を切った福神漬けを加え、混ぜておく。

  2. 2

    衣用に卵を割りほぐし、パンの接着用に少し取っておく。

  3. 3

    パン1枚のふちに沿って(2)の接着用の卵をぬり、(1)のカレーをパンの真ん中にはみ出さないようにのせる。

  4. 4

    もう1枚のパンを上から重ね、ふちまわりを箸などでつぶすように押して貼りつける。同じように残り4セット分作る。

  5. 5

    (4)のパンを(2)の衣用の卵につけ、パン粉をまぶす。

  6. 6

    フライパンに揚げ用のサラダ油を2~3cmの高さまで入れて170~180℃に熱する。

  7. 7

    (5)のパンを少し濃いめのきつね色になるまで途中返しながら揚げる。

コツ・ポイント

*カレーを作りおきする場合は、鍋のままではなく、底の浅い容器に小分けにし、あら熱を取り、冷蔵庫または冷凍庫で保存してください。
*具が大きいと包みにくいので、小さくしておきます。揚げ色は少し濃いめの色の方が、カリッと感が持続しやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウス食品株式会社
に公開
こんにちは、ハウス食品です。このキッチンでは皆さまが知りたい!と思うレシピを、ちょっとしたポイントやコツを交えながら紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ