作り方
- 1
イカは短冊切りにする。インゲンはすじを取り5cm位の長さに切る。えのきは根元を取り、2等分にする。
- 2
お鍋に、酒・塩を少々入れ湯を沸かし、イカとインゲンを入れて茹で、最後にえのきも一緒に入れて茹で火が通ったらザルにあげる。
- 3
生姜をすりおろす。
- 4
ボールに生姜と醤油を入れ、イカ・インゲン・えのきを入れてあえる。
- 5
器に盛り、黒胡麻をふって出来上がり。
コツ・ポイント
簡単なので特にありません^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
焼きいんげんの生姜醤油浸し【作り置き】 焼きいんげんの生姜醤油浸し【作り置き】
香ばしく甘いいんげんは、さっぱり生姜醬油に浸してさっぱりいただきます。いんげんにはたくさんの栄養が含まれていますよ~。 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17814753