豆腐とひじきの玉子炒り煮

飲んべぇみほ
飲んべぇみほ @cook_40081954

和食は世界に自慢の出来る日本の宝。何でも煮なのに、うますぎる!熱燗下さい。
このレシピの生い立ち
あまった豆腐の有効活用です。

豆腐とひじきの玉子炒り煮

和食は世界に自慢の出来る日本の宝。何でも煮なのに、うますぎる!熱燗下さい。
このレシピの生い立ち
あまった豆腐の有効活用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 豆腐 半丁
  2. ネギ 一本
  3. ひじき 50g
  4. 50g
  5. だしの素 小さじ2
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 玉子 一個

作り方

  1. 1

    水気をきった豆腐と玉子以外の材料をフライパンで炒めます。油はひかなくても野菜の水気でしんなりします。

  2. 2

    調味料を入れ5分程、煮込みます。味が馴染んだら、溶き卵を回し入れます。

コツ・ポイント

玉子を入れてからはあまりいじらないで!玉子の色味がきたなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
飲んべぇみほ
飲んべぇみほ @cook_40081954
に公開
今日の酒の肴を考えます。載せる前に味見と称して軽く一杯。。。のつもりが。さて、今日は何を飲もうかな~!じゃない、、何を作ろうかなア!
もっと読む

似たレシピ