根菜の照り焼きマーマレードサンドウィッチ

黒羽
黒羽 @cook_40021796

厚めに切った蓮根とモチモチ生麩で、ヘルシーだけどボリュームのあるサンドウィッチができました^_^
このレシピの生い立ち
最近岩に登りにいくのに、手作りサンドウィッチを持っていくのがマイブーム♪
すぐにお腹空くので、ボリュームあるものを考え中。

根菜の照り焼きマーマレードサンドウィッチ

厚めに切った蓮根とモチモチ生麩で、ヘルシーだけどボリュームのあるサンドウィッチができました^_^
このレシピの生い立ち
最近岩に登りにいくのに、手作りサンドウィッチを持っていくのがマイブーム♪
すぐにお腹空くので、ボリュームあるものを考え中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのパン 4〜8枚
  2. 蓮根 5〜7センチ
  3. 人参 1/2本
  4. 生麩 10センチくらい
  5. 舞茸(なくても良い) 適量
  6. マーマレード 適量
  7. みりんorりんごジュース 大匙1/2〜1
  8. 醤油 大匙1/2〜1

作り方

  1. 1

    蓮根は8mm〜1cmくらいにスライス。
    人参も縦に5mmくらいにスライスしておきます。

  2. 2

    生麩は、半分に切って、さらに縦に半分に切ります。

  3. 3

    フライパンに油を熱して、蓮根、人参を並べてじっくり蒸し焼きにします。

  4. 4

    蓮根と人参に火が通ったら、生麩、舞茸も焼きます。(表面に焦げ目がつく感じで。)

  5. 5

    4に、醤油とみりんorりんごジュースをあわせたものをまわしかけて、絡めます。
    水分が足りない時は少し水を混ぜてください。

  6. 6

    5の粗熱が取れたら、マーマレードを塗ったパンに、全て挟んで、出来上がり♪
    お好みのサイズにカットしてください。

コツ・ポイント

蓮根は身の詰まったものを使ったほうが美味しいです!マーマレードでなくて、ケチャップとマスタードでも良いです^_^
パンは、天然酵母のライ麦パンを使いました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒羽
黒羽 @cook_40021796
に公開
クライミングをしながらOLやってます。お肉が苦手なので、基本は菜食中心生活。魚介は大好きなので、たまーに。
もっと読む

似たレシピ