納豆の揚げ餃子

mimika
mimika @cook_40034048

焼肉のタレで和えた納豆とちくわを餃子の皮で包んで揚げました。
ちくわを入れる事がポイント。
食感がよくなります。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を使いたくて

納豆の揚げ餃子

焼肉のタレで和えた納豆とちくわを餃子の皮で包んで揚げました。
ちくわを入れる事がポイント。
食感がよくなります。
このレシピの生い立ち
余った餃子の皮を使いたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15コ分
  1. 餃子の皮 15枚
  2. 納豆 1パック
  3. ちくわ 1本
  4. ねぎ(小口切り) お好みの量
  5. 焼肉のタレ 小さじ1
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ちくわは縦4つ割りにし端から小口に切る。(納豆の粒と同じくらいの大きさに切る)

  2. 2

    ボウルに◆1のちくわ、納豆、ねぎ、焼肉のタレを入れて混ぜ合わせ、餃子の皮にのせて包む。

  3. 3

    フライパンに、深さ1~2cmくらい油を入れて熱し、◆2の餃子を揚げる。

  4. 4

コツ・ポイント

フライパンに油を入れてあげましたが(片づけが楽なので)、天ぷら鍋で揚げても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mimika
mimika @cook_40034048
に公開
滋賀県在住の専業主婦。夫と息子(中学生)との3人家族。 毎日夫のお弁当を作っています。ゆっくりペースで活動しているので、皆様から頂いたコメントのお返事、つくれぽの掲載が遅くなる事があります。申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ