フライパン一つでメガサイズのお好み焼き☆

じゅびにゃん
じゅびにゃん @azusa86

ホットプレート要らず!!大阪人のお好み焼き。フライパンのまま卓上IHに乗せれば、じゅうじゅう焼きたて(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
お好み焼きをもっと手軽に作りたくて、生地に直接かつおぶしを入れる事でだしを取る作業を省きました。

フライパン一つでメガサイズのお好み焼き☆

ホットプレート要らず!!大阪人のお好み焼き。フライパンのまま卓上IHに乗せれば、じゅうじゅう焼きたて(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
お好み焼きをもっと手軽に作りたくて、生地に直接かつおぶしを入れる事でだしを取る作業を省きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分(26㎝のフライパンで焼ける量)
  1. キャベツ 300g
  2. ネギ(あるものでok)オススメは九条ネギ 120g
  3. 薄力粉 80g
  4. 天ぷら粉 30g
  5. ☆卵 1個
  6. ☆水 50cc
  7. ☆顆粒だし 5g
  8. 鰹節(花かつおなど) 5g
  9. 豚肩ロース(バラでも) 100g
  10. お好みソース(とんかつソース) 適量
  11. マヨネーズ 適量
  12. 青のり(あれば) 適宜
  13. 刻みネギ(あれば) 適宜

作り方

  1. 1

    ☆の材料をすべて混ぜて生地を作る。

  2. 2

    キャベツは粗めのみじん切り、ネギは大きめの小口切りにする。(ザクザク大雑把で大丈夫です)

  3. 3

    豚肉はさいのめ切りにする。(薄切りの場合は食べやすい長さに切る。)

  4. 4

    生地に野菜と粉々にした鰹節を入れて混ぜ合わせる。(焼く寸前に混ぜる)

  5. 5

    熱したフライパンに油をしき生地を全部乗せて平らになるように広げたら豚肉を乗せる。(少し押さえて後で豚肉がはがれない様に)

  6. 6

    5分位強めの中火で焼いたらサイズの合う皿か落し蓋などを乗せる。

  7. 7

    皿をしっかり持ちフライパンごと逆さまにして皿に乗せて裏返る様にフライパンに戻す。

  8. 8

    裏返したら中火のまま5~6分焼き、中まで火を通す。

  9. 9

    ソース、マヨネーズをかける。お好みで青のりや刻みネギなどかける。

コツ・ポイント

生地が少なく感じると思いますが、しっかり混ぜ合わせて、分厚く焼けばバラけずに焼けます。
薄切り肉の場合は裏返す時にはがれやすくなるので、トンカツ用位、厚みのある肉を使って小さめに切り少し埋める様に押さえて乗せるのがオススメです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅびにゃん
に公開
じゅびにゃんのキッチンへの訪問ありがとうございます♡野菜ソムリエプロ、調理師免許等の資格を持ち、野菜を美味しく食べられるお料理、おうち居酒屋、家庭料理、韓国料理、中華料理、簡単に作れるお菓子等を掲載しています!レシピ本掲載レシピも複数有♪お忙しい中、つくれぽを送って下さる皆様、ありがとうございます!とても励みになります♡またレシピをお試ししてくださっている皆様にも心より感謝致します♡
もっと読む

似たレシピ