きんぴらごぼう

るみkitchen @cook_40083807
濃い目の味で白いごはんが進むきんぴらごぼう。お弁当のおかずにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
料理本などを参考にして、いろんな作り方をためしてみてこの作り方に収まりました。
きんぴらごぼう
濃い目の味で白いごはんが進むきんぴらごぼう。お弁当のおかずにもピッタリ!
このレシピの生い立ち
料理本などを参考にして、いろんな作り方をためしてみてこの作り方に収まりました。
作り方
- 1
ごぼうはたわしで泥を落として皮をこそげ、長さ5cmの太めの千切りにする(マッチ棒くらい)。水にさっとさらして水気を切る。
- 2
にんじんは皮をむき、長さ5cmの太めの千切りにする。赤唐辛子は水に漬けてふやかし、種をとって小口切りにする。
- 3
(A)を混ぜあわせる。
- 4
鍋にごま油を入れて中火にかけ、熱したらごぼうとにんじんを入れて火を強火に変えて1~2分炒める。
- 5
(4)の合わせ調味料をよく混ぜてから加え、強めに中火で汁気がなくなるまで炒める。赤唐辛子を加えてひと混ぜして火を止める。
- 6
器に盛りつけ、いりゴマを指でひねってふる。
コツ・ポイント
ごぼうとにんじんは同じ長さと太さにして、火の通りを均等にします。
強火で一気に炒めて水分をとばし、からりと仕上げます。
調味料はあらかじめ合わせておいて、手早く仕上げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818314