シャウエッセンと大根おろしのみぞれ鍋

シャウエッセン @schauessen_0810
「シャリシャキ」の大根おろしに絡んだシャウエッセンが「パリッ!」と弾けておいしい食感!柚子こしょうポン酢でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
美味なるものには音がある。シャウエッセンを使った“音のごちそう”レシピ。定番鍋もシャウエッセンを加えることでおいしく!さっぱりした大根おろしとコクのあるシャウエッセンの味わいがおいしく重なります。
シャウエッセンと大根おろしのみぞれ鍋
「シャリシャキ」の大根おろしに絡んだシャウエッセンが「パリッ!」と弾けておいしい食感!柚子こしょうポン酢でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
美味なるものには音がある。シャウエッセンを使った“音のごちそう”レシピ。定番鍋もシャウエッセンを加えることでおいしく!さっぱりした大根おろしとコクのあるシャウエッセンの味わいがおいしく重なります。
作り方
- 1
今回は、ニッポンハム「シャウエッセン」を使います。
- 2
白菜は4cm幅、春菊は5cm長さ、長ねぎは5cm幅に食べやすく切る。にんじんは5mmの輪切り、三つ葉は3cm幅に切る。
- 3
えのき、しいたけは石づきを取って半分に、木綿豆腐は4等分、しらたきは熱湯にくぐらせて臭みを取る。大根はすりおろす。
- 4
土鍋に鍋つゆを入れて火にかけ、温まったら白菜、長ねぎ、にんじん、しらたきを加える。
- 5
ひと煮立ちしたら春菊、三つ葉、きのこ類、豆腐、シャウエッセンを加えて3分煮る。
- 6
火が通ったら大根おろしを加え、混ぜ合わせた【A】のたれにつけながらいただく。
コツ・ポイント
市販の鍋つゆを活用して簡単に!鍋に入れる野菜は、お好みの組み合わせで楽しんでもOK♪
似たレシピ
-
-
-
大根おろしでみぞれ鍋♪ 大根おろしでみぞれ鍋♪
大根おろしたっぷりの鍋に、厚揚げや油揚げ、お豆腐などのタンパク質豊富な具材を入れて、みぞれ鍋にしてみました♪低カロリーで高タンパクな具材たちがビタミン豊富な大根おろしに美味しく絡んで、身も心もあったまります🤗お財布にも優しく、風邪予防にもお勧めです。 ミント15♪ -
タラしゃぶしゃぶ みぞれ鍋(淡雪鍋) タラしゃぶしゃぶ みぞれ鍋(淡雪鍋)
昆布で出汁を取って、大根おろして入れて、白菜、白ねぎ、豆腐、椎茸、人参、ふんわり柔らかい真タラを入れて、ポン酢でどうぞ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17818379