鰹節風味♪小松菜、豚肉のオイスター卵炒め

【2016.11.7話題入り】最後は鰹節と絡めます♡思いつきで作った料理ですが、夫に好評だったのでレシピに♪
このレシピの生い立ち
オイスターソースに、白だしとかつおぶしなど和の調味料を合わせました♡
卵を加えるタイミングは先のほうが綺麗な色に焼けるのですが、卵にも味が行き渡るように敢えて後で加えています♪
時間がないときにパパッと作れるので、忙しいときにおすすめ^^
鰹節風味♪小松菜、豚肉のオイスター卵炒め
【2016.11.7話題入り】最後は鰹節と絡めます♡思いつきで作った料理ですが、夫に好評だったのでレシピに♪
このレシピの生い立ち
オイスターソースに、白だしとかつおぶしなど和の調味料を合わせました♡
卵を加えるタイミングは先のほうが綺麗な色に焼けるのですが、卵にも味が行き渡るように敢えて後で加えています♪
時間がないときにパパッと作れるので、忙しいときにおすすめ^^
作り方
- 1
豚肉に酒を振って、なじませておく。
- 2
小松菜は4cm幅に切り、茎と葉の部分に分ける。
- 3
フライパンを中〜強火で熱し、サラダ油を加え、豚肉を炒める。
- 4
豚肉の色が半分くらい変わったところで、小松菜の茎を加えて炒める。
- 5
豚肉の色が全体的に変わり、小松菜の茎がしんなりしてきたら、葉を加えて炒める。
- 6
*の調味料を加え、味が具材全体に行き渡るよう炒める。
- 7
次によく溶いた卵を加え、全体をかき混ぜながら炒める。
- 8
火が通ったらこんな感じ。水分が多少残ります。
- 9
最後にかつおぶしを加え、全体にからめて、火を止める。
- 10
お皿に盛り付けて、できあがり♡
- 11
2016.8.4
人気検索「豚肉もも」のトップ10入り!
ありがとうございます♡ - 12
2016.8.19
人気検索「豚肉もも」で1位!
感謝♡ - 13
2016.11.7
つくれぽ10人話題入り♪
作って下さった皆様、本当に有難うございます。
コツ・ポイント
*小松菜は茎から炒め、葉は後に加えて炒める
*卵は卵白のコシをしっかり切って、よく溶いておく
似たレシピ
その他のレシピ