我が家の卵サンドときゅうりサンド

れいにあ
れいにあ @reinia

小さく一口大に作る、我が家のサンドイッチです。バターを使うのが味のポイント。
このレシピの生い立ち
家族の人数が多かった時期の名残で、サンドイッチは小さく食べやすく作ることが多いです。イギリス風に紅茶と一緒に。

我が家の卵サンドときゅうりサンド

小さく一口大に作る、我が家のサンドイッチです。バターを使うのが味のポイント。
このレシピの生い立ち
家族の人数が多かった時期の名残で、サンドイッチは小さく食べやすく作ることが多いです。イギリス風に紅茶と一緒に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 食パン(12枚切り) 1斤
  2. バター 40g
  3. 4個
  4. きゅうり 2本
  5. マヨネーズ 大さじ2
  6. 2つまみ
  7. 小さじ1弱
  8. 黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    卵は固ゆでにする。バターは柔らかくし、よく練る。卵をフォークでつぶし、バター大さじ1とマヨネーズ、黒こしょうを混ぜる。

  2. 2

    きゅうりを小口から薄切りにし、塩2つまみをまぶし、酢をかけて和え、しばらく置く。ペーパータオルに並べて水気を切る。

  3. 3

    卵ペーストはそのままパンにはさむ。6枚3組分のサンドイッチを作り、耳を落として6等分する。

  4. 4

    残りのバターを、残り半分のパンにむらなく塗る。きゅうりを端が少し重なるよう、パン全面に並べてサンドし、同様に切る。

  5. 5

    蛇足ながら、写真のように大きめの重箱に入れると、いい按配です。約25センチ角の重箱に、1斤ぶんがぴったりおさまります。

コツ・ポイント

きゅうりは、きゅうりもみくらいの薄い輪切りにして、パンに綺麗に並べます。すぐに食べるなら、塩と酢でマリネしなくても美味しい。いずれにせよ、きゅうりのサンドイッチには、バターがほんとによく合うのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいにあ
れいにあ @reinia
に公開
おいで下さってありがとうございます。相変わらずゆっくりペースでごめんなさい。つくれぽ、いつも嬉しく拝受いたしております。ブログの引っ越し先です↓https://reinia0318.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ