米粉のガレット

Mrシモブクレ @cook_40038686
よくある、さくさくタイプのガレットよりもしっとり感もあって、塩味とバターのおいしさをたっぷり感じられる焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんによくある焼き菓子ですが、もとパティシエの知り合いに、しっとりタイプのガレットを教えてもらったので、米粉にアレンジして作ってみました。
米粉のガレット
よくある、さくさくタイプのガレットよりもしっとり感もあって、塩味とバターのおいしさをたっぷり感じられる焼き菓子です。
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんによくある焼き菓子ですが、もとパティシエの知り合いに、しっとりタイプのガレットを教えてもらったので、米粉にアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
型にバター(分量外)を塗って冷蔵庫で冷やす。※粉はふらなくてよい。
- 2
バターを細かくしてレンジで30~40秒加熱し、やわらかくする。
- 3
泡だて器で混ぜる。※オーブン予熱。
- 4
グラニュー糖を3回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。
- 5
卵黄を入れ、混ぜる。
- 6
(※卵黄は一気に加えても分離しません。)
- 7
ラム酒を入れ、混ぜる。
- 8
ふるった粉類を一度に加える。
- 9
ヘラでさっくりと混ぜる。
- 10
※混ぜ終わった状態。
- 11
型に敷きこみ、ラップをして冷蔵庫で2時間冷やす。
- 12
冷蔵庫から取り出し、表面に溶き卵をたっぷり塗る。
- 13
表面にペティナイフなどで、好きなように格子模様をつけ、180度のオーブンで30分焼く。
- 14
粗熱が取れたら型からはずす。
コツ・ポイント
※最近では少なくなりましたが、有塩バターを使うところががミソです!
似たレシピ
-
-
-
-
おもてなしに!さっくり絶品ガレット おもてなしに!さっくり絶品ガレット
本格的なガレットがご家庭で簡単に!おしゃれな一品でホームパーティのおもてなしや、バレンタインデーのプレゼントにも大活躍! 【宝笠印】増田製粉所 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17819587