かんたん味付き卵

じーべん
じーべん @cook_40038857

豚の角煮をつくったときに卵をいれたりしますが、そこまでの時間がないときにささっとつくれておいしい♪

このレシピの生い立ち
賞味期限が切れかけの卵がたくさんあったのでつくりました。

かんたん味付き卵

豚の角煮をつくったときに卵をいれたりしますが、そこまでの時間がないときにささっとつくれておいしい♪

このレシピの生い立ち
賞味期限が切れかけの卵がたくさんあったのでつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. ☆たれ
  3. 1/2カップ
  4. 醤油 1/2カップ
  5. 1/3カップ
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. おろしにんにく 小さじ1
  10. おろししょうが 小さじ1

作り方

  1. 1

    たれの材料をすべて鍋にいれ、火にかける。煮立ったら火をとめる。

  2. 2

    卵は水から15分ゆでてゆで卵をつくる。

  3. 3

    たれをビニール袋などにいれてそこに卵をいれる。4時間以上つけこんでできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

卵はごはんにのせたりラーメンや冷麺にのせたり、あまったたれもいろいろ使ってみてください。
これを使ったどんぶりメニューがレシピID 17818838にありますのでよろしければどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じーべん
じーべん @cook_40038857
に公開
働く主婦です♪SEなので帰る時間は遅かったりもしますが、お料理は大好きなのでいろいろやります。でも適当人間なのですべて適当ですー♪
もっと読む

似たレシピ