唐揚げ☆オレンジチキン

yopiko's
yopiko's @cook_40093466

サクサクの唐揚げをオレンジソースの絡めていただきます☆
甘酸っぱくてフルーティー、とっても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
お酢が苦手な方にでも美味しく食べてもらえるようなアレンジ唐揚げを作りたくて。
オレンジを使うので甘酢あんとは違った爽やかな酸味です。

唐揚げ☆オレンジチキン

サクサクの唐揚げをオレンジソースの絡めていただきます☆
甘酸っぱくてフルーティー、とっても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
お酢が苦手な方にでも美味しく食べてもらえるようなアレンジ唐揚げを作りたくて。
オレンジを使うので甘酢あんとは違った爽やかな酸味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏モモ肉 400g
  2. 塩コショウ 少々
  3. 大さじ1
  4. ガーリックパウダー 少々
  5. 天ぷら粉:水 4:1くらい
  6. ☆醤油 30cc
  7. マーマレード 大さじ3
  8. 水溶き片栗粉 大さじ1
  9. ブロッコリー お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を大きめの一口大に切る。
    軽く塩コショウ、酒、ニンニクを入れ、よく揉んで10分ほど置いておく。

  2. 2

    下味を付けている間にオレンジソースを作ります。
    容器に☆の材料をよく混ぜておきます。別に水溶き片栗粉を作っておきます。

  3. 3

    付け合せのブロッコリーを茹でておきます。茹で上がったらお皿に移して、冷めないようにアルミホイルで蓋をしておいてください。

  4. 4

    天ぷら粉に水を混ぜ衣を作ります。カスタードクリームくらいドロっとした状態がベストです。 そこに①の鶏肉を入れ衣を絡めます

  5. 5

    油を180℃くらいに熱し、温まったら④の鶏肉を入れて、中に火が通るまでじっくり揚げる。

  6. 6

    鶏肉から出る泡が小さくなったら強火にしさらに2分ほど揚げカリカリに仕上げる。 揚がったらキッチンペーパーで余分な油を取る

  7. 7

    別のフライパンに②のオレンジソースを入れ強火にし、ふつふつと泡が出てくるまで熱する。

  8. 8

    フツフツと泡が出てきたら⑤の鶏肉を入れ、よく絡め、少量の水溶き片栗粉を入れとろみを付け、さっと絡める。

  9. 9

    ③のお皿にオレンジチキンを盛り付けて完成!!
    サクサク感を残したいので⑦の作業は手早くね!!

コツ・ポイント

④にも記入しましたが、唐揚げの衣を作る時は、カスタードクリームくらいにドロっと濃い目の衣を用意して下さい。
オレンジソースがよく絡むように衣はしっかり付けておいて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yopiko's
yopiko's @cook_40093466
に公開
♪ようこそyopiko亭へ♪ 本日はご訪問くださり 有難うございます☆☆☆☆☆☆☆☆ 家族の健康、美味しいねって喜んでくれる顔が見たいから、今日も明日も 頑張れます♪☆☆☆☆☆☆☆☆のんびり更新ですが、宜しくお願い申し上げます。
もっと読む

似たレシピ