ほぼノンオイル★失敗ナシのあんかけ焼そば

とっぽぎがおちゃん
とっぽぎがおちゃん @cook_40038838

使うのは3滴の油のみ!かなりカロリーダウンで美味しく、野菜たっぷり摂れる誰でも失敗ナシの簡単あんかけ焼きそばです❤
このレシピの生い立ち
帰りが遅いけど家でご飯をしっかり食べる旦那様のために、少しでもカロリー控えめに美味しく食べてもらいたくて・・・

ほぼノンオイル★失敗ナシのあんかけ焼そば

使うのは3滴の油のみ!かなりカロリーダウンで美味しく、野菜たっぷり摂れる誰でも失敗ナシの簡単あんかけ焼きそばです❤
このレシピの生い立ち
帰りが遅いけど家でご飯をしっかり食べる旦那様のために、少しでもカロリー控えめに美味しく食べてもらいたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉(小間肉OK) 150gぐらい
  2. むきえび(大きめがおすすめ) 8尾
  3. うずら卵 6個
  4. キャベツ(白菜代用可) 大きめ3枚
  5. 玉葱 1/2個
  6. ねぎ 1/2本
  7. 椎茸(乾燥でもOK) 2個
  8. エリンギ 小さめ1本
  9. 人参 4センチ位
  10. 焼きそば麺 2袋
  11. ごま 2~3滴
  12. 塩コショウ 少々
  13. 小さじ1
  14. おろし生姜・おろしにんにく 各1㎝位
  15. 粉末鶏ガラスープ 大さじ1.5
  16. ★中華味 小さじ1
  17. ★醤油 大さじ1
  18. ★オイスターソース 大さじ1
  19. ★お湯 大さじ1
  20. 片栗粉 大さじ2.5
  21. ●水 大さじ3
  22. 400cc

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、椎茸とエリンギはスライス、人参は3㎜厚の半月切り、玉ねぎは乱切り、ねぎは斜に、ピーマンは乱切りに切る

  2. 2

    肉はやや大きめに切って酒と塩コショウをもみこんでおく。うずらは茹でてからをむいておく。

  3. 3

    ★と●はそれぞれ混ぜ合わせておく。

  4. 4

    大きめの鍋に水400ccと玉葱、人参、きのこ類、ごま油を入れて強火にかける
    ※カロリー気にしない方はごま油を小さじ1に

  5. 5

    沸騰1分でエビ、肉をほぐしながら加え、軽く箸で混ぜる。あくを取って捨てる。

  6. 6

    肉を入れて再沸騰したらネギとピーマンを入れる。
    火加減は中~強火

  7. 7

    再び再沸騰したら合わせ調味料を入れて混ぜ、キャベツとうずらを加えて混ぜる。
    鍋小さくてすいません・・・^^;

  8. 8

    行程5のあたりで、隣のコンロでフライパンを中火で温め、麺を入れてほぐしながら炒める。麺に油がついてるので油はナシで

  9. 9

    麺はぱちぱち音がしてきたら水(分量外)を50cc入れて混ぜながら馴染ませて、時々返して軽く焼き目が付く程度焼きつける。

  10. 10

    キャベツがややしんなりしたら強火にして水溶き片栗粉を一気に回し入れて手早くかき混ぜ、火を止める。

  11. 11

    炒めた麺をお皿に盛り、あんをたっぷりとかけて出来上がりです❤
    熱々を食べてね^^

  12. 12

    途中でお好みでお酢を小さじ1くらいふりかけるとさっぱりとして美味しいです❤

コツ・ポイント

野菜を茹でる時火が弱いと野菜がグダグダになるので、強火でさっと火を通す。
茹ですぎないよう、早いかな?位で次の行程へ。余熱で丁度よい加減になります。
麺を炒める時、テフロン加工のフライパンじゃないものを使う方は油少々入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とっぽぎがおちゃん
に公開
愛知県在住のずぼらなB型☆❤好き❤料理、買い物、運転、旅行、食べること、お酒、アウトドア、散歩、野球、ドライブ、雑貨屋さん、エビ、チーズ、チョコ、苺、大蒜 、ハード系のパン×嫌い×胡瓜、西瓜、メロン、生の貝類、砂肝、パクチー、軟骨、鏡月とJINROスロークックですが宜しくお願いします(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ