餃子の皮でなすとライスのミートパイ☆

かず&さや @cook_40093601
パーティーやお弁当にもピッタリの一品です♪
このレシピの生い立ち
パイ生地やピザ生地を一から作ると大変なので、いつも餃子の皮で代用して作ってます(^^)包むだけで簡単だし、子供も食べやすい大きさなので、おやつや誕生日パーティーの時などによく作ります。中身も変えて作るとまた楽しみな一品ですよ♪
餃子の皮でなすとライスのミートパイ☆
パーティーやお弁当にもピッタリの一品です♪
このレシピの生い立ち
パイ生地やピザ生地を一から作ると大変なので、いつも餃子の皮で代用して作ってます(^^)包むだけで簡単だし、子供も食べやすい大きさなので、おやつや誕生日パーティーの時などによく作ります。中身も変えて作るとまた楽しみな一品ですよ♪
作り方
- 1
なすはへたを取って適当な大きさに切って、水に10分程さらす。
- 2
ボウルにミートソース・ご飯を入れて混ぜ合わせる。
- 3
なすの灰汁が抜けたら粗微塵にして、フライパンにオリーブ油を少し入れて軽く炒める。
- 4
2分程炒めてなすに火が通ったら、火を止めボウルに移して混ぜ合わせて粗熱を取る。
- 5
具材が冷めたら、餃子の皮に乗せ、チーズを一緒に入れて上からもう1枚被せて周りをフォークで押して包む。
- 6
170℃に熱したオーブンで、6分程焼けば完成。
コツ・ポイント
市販のミートソース缶を使って、時間短縮してます。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!餃子の皮でミートパイ♪ 超簡単!餃子の皮でミートパイ♪
面倒なパイ生地つくりも不要!作り置きのミートソースがあればパパと出来る('∇^d) ☆!!ブランチにいかがですか=*^-^*=♪ 櫻子のママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820156