甘ピリ辛!鶏手羽なかと大根と人参の煮物

こけちん @cook_40093453
甘ピリ辛で、手羽なかは骨つきで、食べやすいですよ。根菜と一緒に煮ました。
このレシピの生い立ち
手羽なかは、骨つきでとても食べやすく、子供が小さい頃から我が家の定番です。
作り方
- 1
具材はコレ
- 2
手羽なかに塩コショウする。
- 3
人参は食べやすい大きさに乱切り。
- 4
大根も一口大に乱切り。
- 5
下ごしらえした具材です。
唐辛子の輪切りは、ちょい辛が好きなので少量です。 - 6
熱した深めのフライパンにサラダ油を入れ、手羽なかの皮の部分を下にして並べ、強めの中火でこんがりと色がつくまで焼く。
- 7
1つ1つひっくり返して、酒を入れ、フライパンをゆすりながら、臭みを取る。酒はジュワッと音を立てながら蒸発しますよ。
- 8
大根と人参を入れ、顆粒だしと砂糖と水を加え沸騰させる。
- 9
アルミ箔に穴を3〜4箇所開けて作った落としぶたをして中火でグツグツ5分煮る。
- 10
醤油とみりんを加え、再び落としぶたをしてグツグツ10分煮る。途中、数回具材を返す。
- 11
唐辛子の輪切りを加えて、落としぶたをせず、中火で3〜5分煮る。煮汁が半量以下になったらOK,
- 12
お皿に盛り付けて出来上がり!
- 13
2016年9月24日
お陰様で「鶏肉と大根の煮物」の人気検索でトップ10に入りました。
ありがとうございます。
コツ・ポイント
落としぶたをしてグツグツ中火で煮ますが、時々具材を返しながら煮汁が全体に味が浸みるようにします。
煮汁が半量以下になればOKです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
照り照り鶏手羽中と味がしゅんだ根菜の煮物 照り照り鶏手羽中と味がしゅんだ根菜の煮物
照りのある骨つきの鶏手羽中は、子どもも大人も大好き♡根菜にも味がしみてます煮物が恋しくなるこの季節大活躍のレシピです。 こけちん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17820465