ごまみそパウンドケーキ

♪ゆうPon♪
♪ゆうPon♪ @cook_40092176

お味噌とピーナッツバター、ごまの香りがふんわり香る甘すぎないあっさり和風のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お味噌を使ったおやつが作りたくて考えました☆

ごまみそパウンドケーキ

お味噌とピーナッツバター、ごまの香りがふんわり香る甘すぎないあっさり和風のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
お味噌を使ったおやつが作りたくて考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1つ
  1. 4個
  2. グラニュー糖 150g
  3. バター 110g
  4. ピーナッツバター 30g
  5. 西京味噌 30g
  6. 薄力粉 140g
  7. 黒ゴマ 一握り

作り方

  1. 1

    卵にグラニュー糖を加え全体が白っぽく持ったりとするまでハンドミキサーで撹拌する。

  2. 2

    バター・ピーナッツバターを湯煎にかけ溶かし、そこに西京味噌を溶かしておく。

  3. 3

    1にふるった薄力粉を2~3回に分けて加え、さっくりと混ぜ合わせる。(オーブンを160度に予熱する)

  4. 4

    3に2を少しずつ加え、泡をつぶさないようにさっくりと混ぜ合わせ、最後にごまを加え全体にいきわたるようにする。

  5. 5

    パウンドケーキ型に分量外のバターを塗って薄力粉をはたいておく。

  6. 6

    5に4を流し込み、160度のオーブンで35~45分焼く。

  7. 7

    ケーキクーラーでそのまま冷まして、冷めたら、型から取り外して、出来上がり。

コツ・ポイント

手順5は先にしておいた方が作業はスムーズに進みます。
お味噌汁を作る要領でバターに味噌を溶かしてください♪
オーブンはそれぞれ違うのでそれぞれのオーブンにあった焼き加減、時間、温度でやいてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪ゆうPon♪
♪ゆうPon♪ @cook_40092176
に公開
管理栄養士を目指す大学4回生です♪食べること・作ること大好き!「健康」「ヘルシー」をテーマにしたレシピや野菜たっぷりのレシピ、またお店で食べておいしい!と思ってまねて作ってみたレシピなどを載せていこうと思います☆のろのろカメさん更新ですがよろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ