茶殻パウンドケーキ

ちえひろ328 @cook_40300096
お茶の香りがふんわり香る、しっとり甘すぎないパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
茶殻も健康に良いと聞いて、パウンドケーキに入れてみました
茶殻パウンドケーキ
お茶の香りがふんわり香る、しっとり甘すぎないパウンドケーキです
このレシピの生い立ち
茶殻も健康に良いと聞いて、パウンドケーキに入れてみました
作り方
- 1
オーブンは160度で予熱
型にクッキングシートをしく
バターは常温に戻す、または600w1分温める - 2
バターと砂糖をよく混ぜる
- 3
卵を1個ずつ割り入れるたびによく混ぜる
- 4
茶殻を入れてよく混ぜる
- 5
ベーキングパウダーと薄力粉を入れ、ヘラでさっくり混ぜる
- 6
表面をならし、箸などで中央に縦長に溝をつける
- 7
オーブン160度で30分焼く
- 8
焼き上がったら型から外して粗熱をとる
保存する場合は粗熱が取れたら一切れずつラップする
コツ・ポイント
茶殻は乾燥させて少し細かく砕いた方が口当たりがよくなります
焼き立てはもちろん、冷蔵庫で休ませてもしっとりしておいしいです
焼き時間はオーブンによるので、焦げそうなら途中でアルミホイルで蓋をしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レモンとチーズのふんわりパウンドケーキ レモンとチーズのふんわりパウンドケーキ
しっとりふんわりした食感のパウンドケーキから香るチーズの香りがたまりません!混ぜて焼くだけとっても簡単! ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20462340