海外在住の方必見!!パスタde焼きそば

yukky25253
yukky25253 @cook_40078049

海外で高く、手に入りにくい焼きそばを、手軽なパスタでアレンジしてみました!!
なかなかいけますよ。
このレシピの生い立ち
紅生姜を購入したので焼きソバを作ろうかと…。
海外で高価な焼きそばを、低価で出来ないかと考えました。

海外在住の方必見!!パスタde焼きそば

海外で高く、手に入りにくい焼きそばを、手軽なパスタでアレンジしてみました!!
なかなかいけますよ。
このレシピの生い立ち
紅生姜を購入したので焼きソバを作ろうかと…。
海外で高価な焼きそばを、低価で出来ないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. パスタ(スパゲッティーニ) 160g
  2. ソース 適量
  3. 塩・胡椒 少々
  4. 好きなお野菜&お肉 適量
  5. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    焼きそば自体の作り方は、いたって普通です。ここでは主にパスタの作り方を紹介します。

  2. 2

    パスタを茹でる。
    表示より気持ち長めに茹でてください。アルデンテじゃないほうが食感がソバみたいになります。

  3. 3

    茹でている間に、お肉とお野菜を切っておく。
    お好みの物で作って下さい。

  4. 4

    お肉とお野菜を軽く塩コショウして炒める。

  5. 5

    このとき炒め過ぎに注意!しんなりしてきたら、お皿などに取り出す。(この写真くらいになったらOKです。)

  6. 6

    茹で上がったパスタのお湯をよく切る。

  7. 7

    サラダ油をフライパンに入れ、よく熱し、パスタを一気に入れる。

  8. 8

    こうすることで水分がとび、ソースをよく吸ってくれます。

  9. 9

    ほぐしながらよく炒め、塩コショウをした後、ソースを入れよく絡める。

  10. 10

    ⑤を⑨に入れ炒め絡める。

  11. 11

    必要であればソースをもう少し足して味を調えて出来上がり!!

コツ・ポイント

お野菜とパスタを別にいためるのがコツです!!こうするとべちょっとしません。
パスタはスパゲッティーニが太さもソバっぽくていいかと思います。手に入りにくければスパゲッティーでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukky25253
yukky25253 @cook_40078049
に公開
国際結婚し、スイスにやってきました。パスタはアルデンテでは食べないのに、ご飯の炊け具合はこだわりのある、そんな日本人みたいで、大食いの外国人ダーリンのご飯を毎日楽しく作ってます。
もっと読む

似たレシピ