*濃厚ニューヨークチーズケーキ*

りゅん´ω`
りゅん´ω` @cook_40093956

3種類のチーズを使った贅沢なチーズケーキです´ω`*
このレシピの生い立ち
自分好みのチーズケーキを追求したらかなり贅沢になりました(笑)濃厚さならお店のチーズケーキにも負けません^ω^

*濃厚ニューヨークチーズケーキ*

3種類のチーズを使った贅沢なチーズケーキです´ω`*
このレシピの生い立ち
自分好みのチーズケーキを追求したらかなり贅沢になりました(笑)濃厚さならお店のチーズケーキにも負けません^ω^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ(フィラデルフィア) 500g
  2. マスカルポーネ 120g
  3. 生クリーム 200ml
  4. サワークリーム 100g
  5. *フィリング
  6. ワンホール21センチ型
  7. 砂糖 60g
  8. 1個
  9. コーンスターチ 大さじ1.5
  10. レモン 大さじ1
  11. ニラエッセンス お好みで
  12. *ボトム
  13. ビスケット(マリー) 100g
  14. バター 50g

作り方

  1. 1

    クリームチーズ、卵は常温に戻しておく。オーブンは180度に余熱しておく。

  2. 2

    まずボトムを作ります。ビスケットを二重にしたビニール袋に入れて粉々に砕いていきます。

  3. 3

    砕いたビスケットをボウルに移して溶かしバターを加える。バターをしっかり絡めたら型に敷き詰めていく。

  4. 4

    ボトムは完成したら冷蔵庫に入れておく。(夏場は特に)

  5. 5

    フィリングを作ります。柔らかくなったクリームチーズと砂糖を合わせてゴムベラで混ぜる。(結構力がいります)

  6. 6

    ある程度混ざったらサワークリームとマスカルポーネを加え、ゴムベラで再び混ぜます。

  7. 7

    生クリーム、卵、コーンスターチを加え、混ぜ合わさったら仕上げにレモン汁とバニラエッセンスを加え、混ぜる。

  8. 8

    フィリングを型に流し込む。取り外せるタイプの型はアルミを巻く。(湯煎焼きするので型にお湯が入るのを防ぐ)

  9. 9

    余熱したオーブン180度で20分、温度を下げて170度で50分湯煎焼き。(お湯が足りなくなったら継ぎ足してください)

  10. 10

    あら熱をとってから型を外す。冷蔵庫でラップをかけて保存。(1日置いた方が味が落ち着いておいしいです)

コツ・ポイント

焼き加減は各家庭のオーブンによると思うので焦げそうならアルミホイルを被せてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りゅん´ω`
りゅん´ω` @cook_40093956
に公開
料理初心者ですが、頑張ります^^
もっと読む

似たレシピ