豆腐のきのこあんかけ

えりべえ
えりべえ @cook_40039831

こんがり焼いた豆腐にきのこたっぷりの餡をかけました。ヘルシーでお財布にも優しい一品です☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理を自分なりにアレンジしたものです。

豆腐のきのこあんかけ

こんがり焼いた豆腐にきのこたっぷりの餡をかけました。ヘルシーでお財布にも優しい一品です☆
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理を自分なりにアレンジしたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 生しいたけ 3枚
  3. しめじ 1パック
  4. エノキ茸 1/2パック
  5. <調味料・他>
  6. ・水 100cc
  7. ・しょうゆ 大さじ2
  8. ・酒 大さじ2
  9. ・砂糖 小さじ1
  10. ・塩 こしょう 少々
  11. 小麦粉 適量
  12. 水溶き片栗粉 少々
  13. ・バター 5~6グラム
  14. ・サラダ油 大さじ1ほど

作り方

  1. 1

    豆腐は食べやすい大きさに切って水切りします。きのこ類も食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    豆腐に小麦粉を薄くまぶします。フライパンにサラダ油を熱し、両面をこんがりと焼きます。

  3. 3

    豆腐が焼きあがったらお皿に盛り付けておきます。次にフライパンの余分な油をキッチンペーパーでふき取っておきます。

  4. 4

    3のフライパンを再び火にかけバターを溶かし、きのこ類をさっと炒めます。水・醤油・酒・砂糖を加えひと煮立ちします。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、塩・こしょうで味を整えます。豆腐の上からきのこ餡をたっぷりかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

豆腐の水切りはしっかりと行い、こんがり焼くことかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりべえ
えりべえ @cook_40039831
に公開
北海道在住のお気楽主婦です。いつも素敵なつくれぽをありがとうございます。とても嬉しく拝見させていただいております。のんびりペースですがどうぞよろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ