新生姜とゴーヤの佃煮

ぱるを
ぱるを @cook_40094075

ゴーヤに生姜、ごまにおかかヾ(o´∀`o)ノカラダによさそう~♡
このレシピの生い立ち
おじいちゃんの作る緑のカーテンから、今年もゴーヤがたくさん収穫できました。おじいちゃんのゴーヤを美味しくいただきましょう。2016.8月(旬野菜(夏)>ゴーヤ)にカテゴリー掲載して頂きました♪ありがとうございました(〃'▽'〃)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. ゴーヤ 500g
  2. 新生姜 80g
  3. 佃煮の煮汁
  4. ◆三温糖 120g
  5. ◆うす口醤油 50cc
  6. ◆酒 大さじ2
  7. ◆酢 大さじ2
  8. かつお節 10g
  9. 白ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、縦半分に切り、ワタと種を取り除く。

  2. 2

    ゴーヤを2~3mmの薄さに切り、砂糖大さじ1(分量外)を加えてさっと揉む。出てきた水分(苦みのもと)をザルにあげて切る。

  3. 3

    たっぷりの湯を沸かして、ゴーヤをさっと茹でザルにあげ水けを絞る。

  4. 4

    鍋に◆の調味料と生姜の千切りを入れ火にかける。

  5. 5

    ゴーヤを入れ中火にかける。途中、混ぜながら10分ほど煮る。

  6. 6

    水分が少なくなってきたら、かつお節と白ごまを加えて混ぜ合わせる。

  7. 7

    冷めて味がなじんだら出来上がり(*´∀`*)ノ

コツ・ポイント

お酢を入れる事でゴーヤの苦味を抑えます。砂糖でもむのも、苦みを抑えるとの事なので、砂糖でもみます♪♪生姜のきいたゴーヤの佃煮です(*´∀`*)ノ

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぱるを
ぱるを @cook_40094075
に公開
娘が誰かのために料理を作る立場になったとき…思い出してほしいなぁ~♡母の味(*⌒▽⌒*)娘のために、レシピを残しておきましょう♡おばあちゃんから母へ…母から私…そして大好きな娘へ…(〃'▽'〃)笑顔の食卓になりますように( ´艸`)♡
もっと読む

似たレシピ