わが家のモツ鍋

inaba501
inaba501 @cook_40094335

我が家流モツ鍋です。家でも簡単にお店の味が再現できます。たっぷりの薬味でモツの下茹でをするのでニオイも気になりませんよ。
このレシピの生い立ち
モツ鍋が好きで、お店で食べていましたが、家で簡単に作れないかと色々試してみたら、店より旨いモツ鍋ができてしまいました。

わが家のモツ鍋

我が家流モツ鍋です。家でも簡単にお店の味が再現できます。たっぷりの薬味でモツの下茹でをするのでニオイも気になりませんよ。
このレシピの生い立ち
モツ鍋が好きで、お店で食べていましたが、家で簡単に作れないかと色々試してみたら、店より旨いモツ鍋ができてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 【モツ鍋具材】
  2. ホルモン(できれば国産) 200g
  3. 赤セン 100g
  4. シマ腸(テッチャン) 100g
  5. ニラ 1束
  6. キャベツ 1/2個
  7. もやし 1袋
  8. 【モツ鍋スープ】
  9. 1ℓ
  10. 砂糖 大さじ2
  11. 小さじ半分
  12. 醤油 60cc
  13. 大さじ5
  14. みりん 大さじ3
  15. ナンプラー、又はニョクマム 大さじ1.5
  16. 味噌 大さじ1
  17. 鷹の爪(とうがらし) 2本分
  18. ニンニク 2かけ
  19. 生姜 1かけ
  20. 【鳥だんご材料】
  21. 鳥ひき肉 200g
  22. 卵黄 1個
  23. 生姜 0.5かけ
  24. 砂糖 小さじ1
  25. マヨネーズ 小さじ2
  26. ゴマ 小さじ1
  27. 塩、胡椒 適量
  28. 【モツ下茹で材料】
  29. 生姜 3かけ以上
  30. ネギ 1本以上
  31. 1ℓ
  32. 【その他】
  33. ご飯チャンポン麺ウドン 適量

作り方

  1. 1

    【モツ下茹で材料】の生姜をスライス、ネギを適当に切り、水に入れて沸騰させます。
    沸騰したら具材のモツを全て入れます。

  2. 2

    1分以上茹でた後、茹で汁を捨て、モツを水で丁寧に洗います。
    アクがかなり出ますので、多少匂います。

  3. 3

    鳥だんごを作ります。【鳥だんご材料】の生姜をみじん切りにし、その他鳥だんごの材料を全て合わせ、1分以上こねます。

  4. 4

    モツ鍋スープを作ります。【モツ鍋スープ】の生姜とニンニクをスライスし、その他スープの材料を全て合わせ、沸騰させます。

  5. 5

    4. が沸騰したら、モツを入れて一煮立ちさせます。
    煮立ったら、キャベツ、モヤシ、ニラの順で重ねるようにして入れます。

  6. 6

    ニラがシンナリしたら食べ頃です。3.の鳥団子生地は柔らかいので、スプーンですくって鍋に入れて下さい。

  7. 7

    モツや鳥団子からダシが出て、食べ進むほどおいしくます。
    シメはウドンかご飯、チャンポン麺が合います。

コツ・ポイント

過程の4-6は中火~強火。鳥団子は小さじ1強の大きさで作る方が味が染み込みます。モツの代わりに鳥もも肉、鳥団子の代わりに餃子を入れても美味しいです。その際、生姜と過程1.2を省きます。スープは始めは辛めですが、野菜から出る水分で薄まります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
inaba501
inaba501 @cook_40094335
に公開

似たレシピ