春キャベツのポトフ

つぶあん☆
つぶあん☆ @cook_40053283

簡単に本格ポトフ。切って煮込むだけ。大きく切ったごろごろ野菜の旨みが詰まったスープ。
このレシピの生い立ち
春キャベツをたくさん食べたいと思い考えたレシピです。春キャベツの旨みが詰まった食べるスープです。

春キャベツのポトフ

簡単に本格ポトフ。切って煮込むだけ。大きく切ったごろごろ野菜の旨みが詰まったスープ。
このレシピの生い立ち
春キャベツをたくさん食べたいと思い考えたレシピです。春キャベツの旨みが詰まった食べるスープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ(芯をつけたまま2等分する) 1/4個
  2. たまねぎ(大きめのくし切り) 1/2個
  3. 人参(4つ割りに切る) 1本
  4. ウィンナー 2本
  5. コンソメスープ 600㎖
  6. ローリエ(あれば 1枚
  7. クローブ(あれば 3個
  8. 小1/3

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    鍋に材料を全て入れ、強火で沸騰させアクをとり、弱火で20分間煮て完成。

コツ・ポイント

材料とスープを同時に煮込み始めることで旨みが凝縮します。

弱火で煮込むと、澄んだきれいなスープに仕上がります。

キャベツを色よく仕上げたい時は、弱火で10分煮た後に入れると色よくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つぶあん☆
つぶあん☆ @cook_40053283
に公開
野菜の美味しい県出身。料理好きの母の影響で、栄養士・フードスペシャリストに。家にある材料、よく使う材料のきどらず美味しいお家のご飯レシピ集【レシピの書き方】見ながらやると、入れ忘れや順番間違いが多発。見やすいレシピを考えました材料の下準備‥‥‥材料欄の( )に記載。先に準備しちゃいましょう材料‥‥調理に使う順に記載。入れ忘れを防ぎましょう作り方‥‥4工程まで。簡単につくりましょう
もっと読む

似たレシピ