残ったカレーで簡単カレースープ

週末主夫130
週末主夫130 @cook_40094864

カレーの残りで作れる簡単スープです。ご飯を浸せば、スープカレーとしても楽しめます。
このレシピの生い立ち
残り物でスープを作りたかったので、考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. カレー(残り) 200g
  2. しいたけ 2個
  3. ごぼう 1本
  4. ごま 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1
  6. 800ml
  7. ウェイパー 小さじ2
  8. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を削いで線切り、椎茸はみじん切りにします。

  2. 2

    鍋にごま油、1の具材、豆板醤を入れ、軽く火が通るまで中火で炒めます。

  3. 3

    2に火が通ったら、残りの材料を入れ、沸騰させ、弱火で10分ほど煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

しいたけがなければ、他のキノコで代用可能です。
麺を入れれば、カレーラーメンとしても楽しめるかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

週末主夫130
週末主夫130 @cook_40094864
に公開
週末限定の活動です。
もっと読む

似たレシピ