基本の和食25 白菜と油揚げのトロトロ煮

レストランY @cook_40055715
白菜は水分含量が高いので、麺つゆだけで蒸し煮にします。トロトロでどれだけでも食べられますよ!
このレシピの生い立ち
白菜以外でも、水菜、小松菜、青梗菜でもおいしくできます。それらの葉物野菜の場合は加熱時間を短くします。白菜の大量消費に役立つレシピです。油揚げの代わりにあげ半、ツナ缶でもおいしくできます。
基本の和食25 白菜と油揚げのトロトロ煮
白菜は水分含量が高いので、麺つゆだけで蒸し煮にします。トロトロでどれだけでも食べられますよ!
このレシピの生い立ち
白菜以外でも、水菜、小松菜、青梗菜でもおいしくできます。それらの葉物野菜の場合は加熱時間を短くします。白菜の大量消費に役立つレシピです。油揚げの代わりにあげ半、ツナ缶でもおいしくできます。
作り方
- 1
白菜はざく切り、油揚げは1枚を8等分にし、フライパンに入れる。粉末だしと麺つゆも加え、蓋をして弱火で30分加熱する。
- 2
30分後、蓋を取り、水気が残っているようなら煮詰める。
コツ・ポイント
蓋をして弱火で加熱してください!最後に汁を絡めながらに詰めます。
似たレシピ
-
-
家族大好き白菜のとろとろ煮ヽ(○´w`) 家族大好き白菜のとろとろ煮ヽ(○´w`)
白菜の美味しくなる季節になると食べたくなるこの1品((>∀<))是非とろとろ白菜と豚肉のベストマッチをお試しあれ~ たんたろう -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827438