茄子と高野豆腐の揚げびたし

ゆまこたん
ゆまこたん @cook_40035547

揚げてつけて冷蔵庫へ~あとは、ご飯のとき出すだけ。夏はなんといっても手軽さが助かります~。
このレシピの生い立ち
茄子を揚げるついでに、高野豆腐も揚げちゃいました。作り置き出来るメニューは助かります~。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茄子 3個
  2. 高野豆腐 2個
  3. 麺つゆ 1CUP
  4. 砂糖・みりん 大さじ1
  5. 大葉 1~2枚

作り方

  1. 1

    茄子は洗ってへたを取り半分切りにしてから、飾り切り斜めに包丁を入れていきます。さらに二等分に切り、水にさらしてあく抜き。

  2. 2

    高野豆腐は水で戻し、両手で挟んで水を切り縦に四等分に切ります。

  3. 3

    油で揚げていきます。水分をキッチンペーパーでふき取り、ナス・高野豆腐を素揚げにし、油を切ります。

  4. 4

    耐熱ボールに麺つゆと砂糖・みりんを加えレンジで加熱。温かい汁にし、そこに茄子と高野豆腐を投入。粗熱が冷めたら冷蔵庫へ。

  5. 5

    食べるときにお皿に盛って上から大葉の細切りを飾れば完成です。冷え冷えのお出汁しみしみをご堪能あれ。

コツ・ポイント

高野豆腐には甘めのお出汁がいいと思います。お好みで醤油を足してくださいませ。麺つゆの味によってもかなり違うと思うので。わたしは、うどんだし(粉末)を使用しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆまこたん
ゆまこたん @cook_40035547
に公開

似たレシピ