ナスの揚げ浸し

りおんママ13 @cook_40184316
めんつゆしか使わないので簡単です。
油で揚げますが意外とさっぱりしているので、夏にぴったりです。
ご飯、お酒のお供に~
このレシピの生い立ち
母が夏になるとよくつくってくれました(*^^*)
ナスの揚げ浸し
めんつゆしか使わないので簡単です。
油で揚げますが意外とさっぱりしているので、夏にぴったりです。
ご飯、お酒のお供に~
このレシピの生い立ち
母が夏になるとよくつくってくれました(*^^*)
作り方
- 1
ナスとピーマンを食べやすい大きさに切ります。ナスは火が通りやすいように切り込みをいれます。
- 2
タッパー、またはお皿にめんつゆを水でうすめたものをいれます。生姜をお好みでいれるとおいしいです。
- 3
ナス、ピーマンを油で揚げます。
大体、2.3分で火が通ります。 - 4
火が通ったらそのままタッパーの中へ入れて、あら熱がとれたら冷蔵庫にいれます。
1時間くらいすれば味が染み込みます。 - 5
あとは食べたいときにお皿に盛り付ければ完成でーす。
似たレシピ
-
簡単! ナスの揚げ浸し☆男性に大好評☆ 簡単! ナスの揚げ浸し☆男性に大好評☆
切って、揚げて、めんつゆをかけるだけで美味し~い一品に!ビールのお供にもご飯にもピッタリです。夏は冷やして召し上がれ♬ ぼびあばー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19846211