忙しい朝のお弁当に3分玉子焼き

レナ92140036 @cook_40083945
朝の忙しい時には断然はやい(-_^)お弁当サイズにピッタリの玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
朝は忙しいので何回にも分けて何層にもする時間をはぶきたくて、考え付いた。
作り方
- 1
卵にしょうゆ、オリゴ糖or砂糖を加えてよく混ぜる。
- 2
フライパンに油を引いて、卵を全部流し入れます。弱火にして軽くまぜて菜箸でツンツンしながら全体をある程度火を通す。
- 3
全体がある程度火が通ったら、奥の方から手前に丸めていく。1〜2回ひっくり返したら火を止める。
- 4
アルミの真ん中に置き、クルクル巻く。両側をキツめにねじる。こうしておく事で他の事をしてる間に予熱で中まで火が通ります。
- 5
アルミから出し、端を切り三等分くらいにして出来上がり。ケチャップがGOOD。お弁当サイズで丁度いいですょ。
コツ・ポイント
☆あんまり焼きすぎると丸めても玉子同士がくっつかないので、表面が少し柔かくてもアルミで巻いて予熱で火が通りますので大丈夫です。
☆ウチはオリゴ糖を使いますが、砂糖でOKです。砂糖を入れると焦げやすいので気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17827637