塩鯖のさっぱり甘酢煮

れんハハ
れんハハ @cook_40094913

塩鯖をさっぱり煮て見ませんか?
冷めても温かくてもうまいんです。作りおきも可能です。鯵、秋刀魚でも出来ますよ。
このレシピの生い立ち
焼いた塩鯖が余り、なにか出来ないかなぁと思いつきました。そしてさっぱり食べたくて、甘酢煮にしました。

塩鯖のさっぱり甘酢煮

塩鯖をさっぱり煮て見ませんか?
冷めても温かくてもうまいんです。作りおきも可能です。鯵、秋刀魚でも出来ますよ。
このレシピの生い立ち
焼いた塩鯖が余り、なにか出来ないかなぁと思いつきました。そしてさっぱり食べたくて、甘酢煮にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩鯖 一尾
  2. 600cc
  3. 砂糖 40g
  4. 濃口醤油 15cc
  5. 100cc
  6. 80cc
  7. レモン 1/4

作り方

  1. 1

    塩鯖を好きな大きさにカット、少し切り込みを入れたらしみこみもいいよ。
    それを焼きすぎないようにまず焼きます。

  2. 2

    焼いた塩鯖を鍋に入れたら水を600cc入れて
    3分ぐらい沸騰したらとろ火で煮る。※塩気と臭みをとる気持ちで

  3. 3

    50ccほど水分を残しあとの水分は、捨てる。
    そこに砂糖・醤油・酒・酢を加えて中火で3~5分間煮る。

  4. 4

    焦げ付かないよう火加減を調節しながら煮る。盛り付けてレモンを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

塩鯖を焼きすぎない。調味料入れてからは火加減をよくみて焦げないように煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れんハハ
れんハハ @cook_40094913
に公開
まだまだ新米ですが薬膳アドバイザーを取得!食堂経営もしていていろんな料理を研究中、おふくろの味を伝えていきたい。よろしくお願いします。おいしくなぁれと味の魔法をかけて日々料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ