簡単で一工夫したオムライス

ゆみ2022
ゆみ2022 @cook_40036045

スパゲティー用のレトルトソースを使って、一工夫してみました~。
このレシピの生い立ち
ハンバークのソースに、スパゲティー用のレトルトソースをかけて食べたら美味しかったので、オムライスでも試してみたら、やっぱり美味しかったので、レシピに乗せて見ました~。

簡単で一工夫したオムライス

スパゲティー用のレトルトソースを使って、一工夫してみました~。
このレシピの生い立ち
ハンバークのソースに、スパゲティー用のレトルトソースをかけて食べたら美味しかったので、オムライスでも試してみたら、やっぱり美味しかったので、レシピに乗せて見ました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽き肉 200g程
  2. 玉葱 1~2個程
  3. しめじ 1パック
  4. ご飯 2合程
  5. 一皿に2個程
  6. スパゲーティー用のレトルトソース(カルボナーラを使いました) 一皿に1/2~1個

作り方

  1. 1

    玉葱をみじん切りして置きます。
    しめじも、余分なところを切り落とし、サッと水洗いして置きます。

  2. 2

    フライパンに、小さじ一杯ほどの油を引き、挽き肉(牛が美味しいと思います)と1を入れ、炒めます。

  3. 3

    良い具合に炒めたら、ご飯を入れ、更に炒めます。
    炒め終わったら、小分けして、お皿に盛って置きます。

  4. 4

    レトルトソースを温めて置きます。

  5. 5

    フライパンに、小さじ一杯ほどの油を引き、3の上にのせるの卵を焼きます。
    (半熟が美味しいと思います)
    (スクランブルエッグでも良いと思います)
    卵が焼けたら、3の上にのせます。

  6. 6

    4を5にかけて、出来上がり♪

コツ・ポイント

オムライスの具は、挽き肉でなくても、こま切れや焼肉用の肉、鶏肉でも良いと思います。他に、ピーマンや人参、冷蔵庫にあるもので炒めても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆみ2022
ゆみ2022 @cook_40036045
に公開
3児のお母さんです♪料理は得意ではありませんが、頑張って作っていきたいと思います♪よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ