行楽弁当にも♪三色団子風おにぎり

candysarry @cook_40056186
見た目も楽しいおにぎり♪
これがあるだけで華やかになり、お花見や行楽のお弁当にもお奨めです^^
このレシピの生い立ち
お花見や行楽シーズンのお弁当に、目先の変わった楽しいおにぎりを作りたくて。
行楽弁当にも♪三色団子風おにぎり
見た目も楽しいおにぎり♪
これがあるだけで華やかになり、お花見や行楽のお弁当にもお奨めです^^
このレシピの生い立ち
お花見や行楽シーズンのお弁当に、目先の変わった楽しいおにぎりを作りたくて。
作り方
- 1
ご飯に塩を混ぜ、6等分して団子状のまん丸の塩むすびを作る。
(串に刺すので、崩れないよう、少ししっかり目に握るとよい。) - 2
それぞれ別の小皿に★を入れ、1を転がすようにして、まぶしつけ、さらに軽く上から握るようにすると取れにくく安定する。
- 3
色合いをみて、竹串に3つずつ刺す。(青海苔+桜海老+鰹節、とろろ昆布+黒ゴマ+黄身 等)
- 4
2019.3.29
クックパッドニュースに掲載していただきました。
コツ・ポイント
他には、さくらでんぶ、鮭フレーク、焼きたらこのほぐしたもの、白ゴマ等でもOK。また、市販のふりかけやゆかりを使うとお手軽ですが、その場合はおにぎりの塩は控えてくださいね。
竹串が短ければ、2つずつX3本にしてもいいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単キャラ弁♪ツム三色団子風おにぎり♪ 簡単キャラ弁♪ツム三色団子風おにぎり♪
前日に作って冷蔵庫に入れ、次の日お弁当に持っていってもポテトのコーティングでご飯が固くならず美味しく食べられておすすめ!mkt1011
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17828809