ワンルームご飯★さわらの西京焼き

こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783

100円市などセールでよく見るさわらの西京味噌漬け!みそに漬けた魚を焦げないように焼きたい!はい!簡単です(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
リーズナブルでうれしい西京味噌漬けのお魚。正直よく焦がしました。焦げないように皮も上手に見栄え良く作りたくて、この方法。他の魚でも大丈夫。

ワンルームご飯★さわらの西京焼き

100円市などセールでよく見るさわらの西京味噌漬け!みそに漬けた魚を焦げないように焼きたい!はい!簡単です(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
リーズナブルでうれしい西京味噌漬けのお魚。正直よく焦がしました。焦げないように皮も上手に見栄え良く作りたくて、この方法。他の魚でも大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さわらの西京みそ漬け 1切れ
  2. クッキングシート 1枚(適量)

作り方

  1. 1

    クッキングシートをフライパンにしける大きさに切る。はみ出したりすると火がつくこともあるから注意!

  2. 2

    フライパンにクッキングシートを敷いて、みそをふきとったさわらをのせ、中火にかける。

  3. 3

    フライパンが温まったら(1分くらい)火を少し弱めてふたをして2~3分。

  4. 4

    全体が白く火が通ってきたら裏返す。

  5. 5

    無理に皮をはずそうとせず、待ちながらひっくりかえします。(ポイント参照)返してさらに2~3分焼いて、出来上がり。

  6. 6

    今日はお弁当に入れました。

コツ・ポイント

クッキングシートは、オーブンペーパーとも言われるぱりぱりしたシート。油をふき取るクッキングペーパーと間違えないように!!
ひっくり返す時、どうしてもペーパーから外れないく手皮が外れそうなら、水か酒を 大さじ1~2加えてふたをして蒸らす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こんへ゜いとう
こんへ゜いとう @cook_40075783
に公開
新生活のワンルーム一人暮らしの人に自炊をがんばってほしい。一口コンロなど小さなキッチンでも工夫して栄養バランス良く、簡単で美味しいメニューを提案して応援したいと思います。忙しい人や初心者さんも大歓迎。ガッツリ食べたい男子ご飯にぴったりの1人分・女子など少なめな2人分のレシピ(1~2人分)で作ってきましたが、最近は一般的な分量もアップしています。定番、お弁当レシピもUPしています☆ 
もっと読む

似たレシピ