とても簡単大根トマトの鍋スープ

STREETママ
STREETママ @cook_40035008

寒い冬になると、我が家に登場する鍋スープ 土鍋にトマト缶、ツナカン、大根を切っては放りりこんでいくだけ! ものぐさな私にはピッタリなんです。(^-^) 急な来客にもぴったりっよ!
このレシピの生い立ち
すごく寒い日だったんでたっぷりとスープを食べたかった・・・ただそれだけです・・・大根も安いんで1本使って豪華になりました!
これに鶏のから揚げでご飯もいいし、友達とピザを焼いて食べてもいいかも!

とても簡単大根トマトの鍋スープ

寒い冬になると、我が家に登場する鍋スープ 土鍋にトマト缶、ツナカン、大根を切っては放りりこんでいくだけ! ものぐさな私にはピッタリなんです。(^-^) 急な来客にもぴったりっよ!
このレシピの生い立ち
すごく寒い日だったんでたっぷりとスープを食べたかった・・・ただそれだけです・・・大根も安いんで1本使って豪華になりました!
これに鶏のから揚げでご飯もいいし、友達とピザを焼いて食べてもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根葉付き 大1本
  2. ツナカン 中2缶
  3. ホールトマト缶 1缶
  4. チリペッパー 適量
  5. キンコンソメ キューブ4個
  6. 塩コショウ 適量
  7. ケチャップ カップ1/3
  8. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    まず、大根を少し厚めの短冊切りにします。葉もザクザク切ります。土鍋に水を入れて沸かします。その中にコンソメと塩コショウ、ホールトマトのつぶしたの、ケチャップ、醤油を次々に入れます。

  2. 2

    スープが沸いてきたら大根を入れて、煮ます。仕上げにツナ缶を入れてチリペッパーを入れて味付けをします。

  3. 3

コツ・ポイント

本当にほっていてもできるスープ。(^-^)時には「ベーコンで」時には
「肉団子で」といろいろ変えて楽しめます。お子さんがいるときは粗挽きウインナーでしてもいいかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
STREETママ
STREETママ @cook_40035008
に公開
美味しいお菓子や、パンには目がない私・・・自分でできる限り挑戦して焼いています。ものぐさな私でもできるレシピ!1度試してくださいね(^-^)
もっと読む

似たレシピ