身体も心も温まるイワシのつみれ汁

パクパク君 @cook_40022331
イワシのつみれはとても柔らかくて口に入れるとほろっと崩れてく、やさしい食感。しょうがをきかせたお味噌仕立てで温まります。
このレシピの生い立ち
寒くなると温かい汁物が恋しくなりますよね。生姜をきかせたイワシのつみれ汁はそんなときピッタリ!
身体も心も温まるイワシのつみれ汁
イワシのつみれはとても柔らかくて口に入れるとほろっと崩れてく、やさしい食感。しょうがをきかせたお味噌仕立てで温まります。
このレシピの生い立ち
寒くなると温かい汁物が恋しくなりますよね。生姜をきかせたイワシのつみれ汁はそんなときピッタリ!
コツ・ポイント
イワシを料理するのが面倒な気もするけど、身が柔らかいので骨を外したり皮を取るのも結構簡単に出来ます。叩いて混ぜるときに生姜のすりおろしたものやゴマを加えてもまたいいですよ。食べるときに七味唐辛子をふっても大人の味でまた美味しいです。入れるお味噌の量はそのお家の味で、加減してくださいね。
似たレシピ
-
-
カラダが温まる♡生姜いわしつみれ汁 カラダが温まる♡生姜いわしつみれ汁
生姜でカラダが温まり、いわしのつみれの出汁が美味しい汁。恵方巻や夕食、おもてなしにもぴったり!朝ごはんにも最高~!! とまとママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17829985