海老とアスパラの簡単ガーリック炒め♡

sunsunよっぴい @cook_40055054
どこかホッとするお醤油風味のガーリック炒めです♬
フライパン1つで調理ができて簡単〜
シンプルな味付けだけどハマります♡
このレシピの生い立ち
頂きもののアスパラとプチトマト…
冷凍庫にあった海老…
常備している卵…
こんな感じで在庫を使って作った一品です( *´艸`)
海老とアスパラの簡単ガーリック炒め♡
どこかホッとするお醤油風味のガーリック炒めです♬
フライパン1つで調理ができて簡単〜
シンプルな味付けだけどハマります♡
このレシピの生い立ち
頂きもののアスパラとプチトマト…
冷凍庫にあった海老…
常備している卵…
こんな感じで在庫を使って作った一品です( *´艸`)
作り方
- 1
水洗いしたエビは殻を剥いて背ワタを取り尾を外しておきます。
臭みが気になるようなら少量のお酒に漬けておいてください。
- 2
アスパラ→切り口を落とし下側半分くらいをピーラーで剥き4〜5センチの長さにカット
プチトマト→半分にカット
- 3
割りほぐした卵とマヨネーズを混ぜ少量のオリーブオイルで大きめの炒り卵を使っておきます。
※ミディアム状態が◎
- 4
炒り卵を一旦別皿に移し…
キッチンペーパーでフライパンの汚れを拭いて下準備の完成!
- 5
少し多目のオリーブオイルでみじん切りしたにんにくと鷹の爪を弱火でじっくり炒めます。
香りが出てきたら…
- 6
エビを投入!
火力を少し上げてエビの表面が白っぽくなるまで炒めます。
この時点では中まで火が通ってなくてOKです。
- 7
続いてアスパラ投入!
食感を生かすためにサッと炒めたら…
- 8
プチトマト投入!
お酒と醤油を加え、塩こしょうで味を整えます。
全体に味が絡むように炒め…
- 9
火を止めてから③の炒り卵を戻して軽く混ぜ合わせ出来上がり〜♬
コツ・ポイント
○にんにくは焦がさないように注意してください。
○アスパラは炒めすぎると食感が悪くなります。
○大きめの海老でも、もちろん小さい海老でも全然OK〜♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
剥き身でOK!ぷりぷり海老のニンニク炒め 剥き身でOK!ぷりぷり海老のニンニク炒め
何かもう一品欲しい時ってありますよね?エビをニンニク風味のオリーブ油で炒めるだけのシンプルな一品はいかが♪ もちっしゃ -
-
-
-
-
簡単アスパラとトウモロコシのニンニク炒め 簡単アスパラとトウモロコシのニンニク炒め
軽く塩茹でしたアスパラとレンチンしたとうもろこしをニンニク風味のオリーブオイルで炒めただけです。肉料理の付け合せに♪ かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830160