厚揚げなんでものっけ焼き
冷蔵庫の残り物です!時短レシピです。
このレシピの生い立ち
時間がなかったからひらめいた物で作りました。
作り方
- 1
厚揚げを4等分に切る。
ごま油をひいたフライパンにのせる。 - 2
子供用
ケチャップを厚揚げの表面に塗る。 - 3
カニカマを適当にさいてのせる。
その上にマヨネーズを適量かける。 - 4
チーズをのせる。仕上げにゆで卵をのせる。
- 5
大人用
厚揚げの表面にコチュジャンを塗る。 - 6
大葉、しらす、チーズをのせる。
- 7
適当な焼き目が裏についたら出来上がり。
コツ・ポイント
包丁も使わないし、フライパンじゃなくても、トースターでもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
これだけなんです…厚揚げとザーサイ炒め これだけなんです…厚揚げとザーサイ炒め
調理時間5分、材料費150円で結構な量ができます♪ 簡単すぎるレシピです(✪ฺД✪ฺ) お酒のお供にいかがですか? 愛うらら -
簡単☆チキンライス 材料なんでも♪ 簡単☆チキンライス 材料なんでも♪
簡単に冷蔵庫の余ったもので作りました♪がっつりヘルシーに食べたかったので、ウインナー+鶏肉も入れてあります(^^)/chanmi14
-
お弁当用☆ライスペーパーなんでも巻 お弁当用☆ライスペーパーなんでも巻
キャラ弁の残り(薄焼卵や赤部分だけ使って残ったカニカマ、くりぬいたチーズ、海苔のカット残等々何でも巻いちゃえシリーズw nekowahaha -
副菜に!野菜なんでもゴママヨポン酢 副菜に!野菜なんでもゴママヨポン酢
あと1品!の時に我が家でよく登場するメニューです。半端に残った野菜や、ハム、ちくわ、カニカマなど何でも入れてしまいます! rirurin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17830353