しみる〜!なすの丸漬け。

ななまま
ななまま @cook_40035130

泉州の水茄子の丸漬けをおうちで再現♪
このレシピの生い立ち
お店のおつまみでいただいた、水茄子の丸漬けが美味しくておうちで真似してみました。

しみる〜!なすの丸漬け。

泉州の水茄子の丸漬けをおうちで再現♪
このレシピの生い立ち
お店のおつまみでいただいた、水茄子の丸漬けが美味しくておうちで真似してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 3本
  2. 小さじ1,5
  3. 昆布 小さじ1
  4. 赤唐辛子 1本
  5. 100cc

作り方

  1. 1

    なすはへたを取り所々縦に皮をむく。

    唐辛子は2つにちぎってタネを出しておく。

  2. 2

    ビニール袋に材料をすべて入れてよくもみ込んでおく。

    空気を抜きながらビニールの口をしばり.冷蔵庫で半日程冷やす。

  3. 3

    袋から出して手でぎゅっとにぎり味をしみ込ませる。

    手で裂いて盛りつける。

  4. 4

コツ・ポイント

漬け時間は半日から1日でも大丈夫だと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななまま
ななまま @cook_40035130
に公開
                         趣味は料理と読書。本に夢中になって煮物こがしたり…。自然がいっぱいの東京片田舎で暮らしています。どうぞよろしくお願いします。つくれぽのお返事ができないシステムになった様でありがとうを伝えられず残念ですが、とってもとっても感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ