✿筑前煮✿

メルモちゃん
メルモちゃん @cook_40034422

福岡の郷土料理の筑前煮✿ウチではこんな風に作ってます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの畑で採れた里芋をもらったので❀

✿筑前煮✿

福岡の郷土料理の筑前煮✿ウチではこんな風に作ってます。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんの畑で採れた里芋をもらったので❀

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 1枚
  2. 里芋 大中5個
  3. ごぼう 1本
  4. 大根 1/3本
  5. 人参 1本半
  6. 板こんにゃく 1枚
  7. 厚揚げ 1丁
  8. 砂糖 大さじ1.5
  9. 酒・みりん 各大さじ3
  10. 醤油 大さじ4
  11. 薄口醤油 お好みで大さじ1程

作り方

  1. 1

    野菜は全て一口サイズの乱切りにします。鶏肉は食べやすい大きさに切り、厚揚げはサイコロ状に切っておきます。

  2. 2

    鍋に油大さじ1(分量外)を入れ、鶏肉を炒めます。表面の色が変わってきたら野菜を全て入れ炒めます。炒めている間にこんにゃくを手でちぎって入れます。

  3. 3

    全体に馴染んだら水を材料の8分目まで入れ、中火でコトコト、アクを取りながら煮ます。野菜が少し柔らかくなったら、砂糖を入れ溶けたら醤油・酒・みりんを入れ、野菜に火が通るまで煮ます。

  4. 4

    野菜が柔らかくなったら味をみてお好みで薄口醤油を足して味を調えます。最後に厚揚げを加えて形が崩れないように混ぜ、5分程コトコトしてください。

コツ・ポイント

他にレンコンや絹さや等を入れると彩りも良くなります。地元では、がめ煮と言います。お店で食べた事はほとんどなくホントに家庭料理です。味付けもウチの味としか言えません(*'ω'*)......。次の日にはまた美味しくなってます❤野菜もたくさん摂れるのでダイスキです(´౪ `*)
鶏肉はもも肉を使いましたが、ぶつ切りでもとっても美味しいデス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メルモちゃん
メルモちゃん @cook_40034422
に公開
✿福岡に住んでます✿ 食べるの大好きデス♡o(。◕ฺ‿ฺ◕ฺ。)o♡ 作るのは…簡単なのがスキ(**´∀`*) きまぐれでウロウロしてます♫♬                    ダンナさん、2歳のムスメちゃんと2009年3月に生まれたムスメちゃんとの4人家族です✿
もっと読む

似たレシピ