我が家の定番✩春巻き✩

アッキキャプテン @cook_40095860
少ない調味料でできる、我が家の定番春巻きです。使う野菜は冷蔵庫にあるものでアレンジできます。揚げ焼きするので簡単です!
このレシピの生い立ち
我が家の定番春巻きです。
手軽に一度にたくさん出来るように、フライパンで揚げ焼きしています。
我が家の定番✩春巻き✩
少ない調味料でできる、我が家の定番春巻きです。使う野菜は冷蔵庫にあるものでアレンジできます。揚げ焼きするので簡単です!
このレシピの生い立ち
我が家の定番春巻きです。
手軽に一度にたくさん出来るように、フライパンで揚げ焼きしています。
作り方
- 1
豚肉を5㎜位の細切りにして片栗粉、酒、塩こしょうを揉み込む。キャベツ、人参、ピーマンは千切り、えのきは半分の長さに切る。
- 2
フライパンにごま油をひき、豚肉を炒める。全体に火が通り色が変わったら一度取り出す。
- 3
フライパンは洗わずに野菜を炒める。しんなりしたら✩の材料、豚肉を入れ水気が無くなるまで炒める。粗熱をとる。
- 4
薄力粉と水を混ぜてノリを作る。
春巻きの皮を角が下にくるように置き、半分より下に冷ました③を乗せる。 - 5
下からキツめに一回巻き込み、具材の両端にノリを付ける。
- 6
両側の角を中央に向かってたたむ。
ノリを付けたところをしっかり押さえる。
上の角にノリを付ける。 - 7
下からキツめに巻き込み、巻き終わりを下にして置いておく。
- 8
サラダ油をフライパンの高さ5㎜位に入れ中火にかける。菜箸を入れてみて箸先から小さな泡が出てきたらOK。春巻きを入れる。
- 9
弱めの中火で揚げ焼きする。
片面に焼き色が付いたらひっくり返し、両目に焼き色がついてパリっとしたら取り出し油を切る。
コツ・ポイント
豚肉に片栗粉を揉み込んでおくことで、具材にトロミがつきベチャッとなりません。
具材は玉ねぎやしいたけなどもオススメです。家にある材料でアレンジしてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
春雨は茹でずにチョキ② 我が家の春巻き 春雨は茹でずにチョキ② 我が家の春巻き
春巻き大好き!我が家の定番の春巻きです。春雨は戻さずハサミでチョキチョキ、冷蔵庫にあるお野菜を構わず刻んで入れちゃおう! CH︎☺︎A
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832244