【離乳食後期】魚のきなこ団子

mogcook
mogcook @cook_40070282

魚が入っているのに、おやつとしても食べられる♪離乳食後期からの手づかみメニューにどうぞ★
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

【離乳食後期】魚のきなこ団子

魚が入っているのに、おやつとしても食べられる♪離乳食後期からの手づかみメニューにどうぞ★
このレシピの生い立ち
おこさまに、美味しくて栄養がある魚を使った離乳食を食べさせてあげたいという想いを形にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 10g(1パック)
  2. さつまいも 20g
  3. 無調整豆乳 大さじ1/2
  4. バター 少々
  5. きな粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    魚は解凍加熱しほぐす。

  2. 2

    さつまいもは蒸して皮を剥きマッシュ状にしておく。

  3. 3

    ボウルにすべての材料を入れよく混ぜ合わせ小判型にする。

  4. 4

    フライパンにバターを敷き両面焼けば、できあがり♪

コツ・ポイント

手づかみで食べる事ができおやつ感覚で召し上がっていただけます。
きな粉とバターの風味で魚の匂いも気になりません。
またバターを除いた材料は初期から使用できる食材なので、水分濃度を調節してアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ