茹で豚バラと残り物野菜+煮玉子でラーメン

なるちゃんケンポー @cook_40095931
塩茹でした豚バラの余りと残っていたトマト、キャベツ、ニラ、味付け煮玉子入れてラーメン作ったら美味しかったです。
このレシピの生い立ち
お昼にラーメンを食べよう。そして豚と玉子入れて作ろうと野菜室を覗いたら、この野菜があったので全部入れて作ることにしてみた。
茹で豚バラと残り物野菜+煮玉子でラーメン
塩茹でした豚バラの余りと残っていたトマト、キャベツ、ニラ、味付け煮玉子入れてラーメン作ったら美味しかったです。
このレシピの生い立ち
お昼にラーメンを食べよう。そして豚と玉子入れて作ろうと野菜室を覗いたら、この野菜があったので全部入れて作ることにしてみた。
作り方
- 1
キャベツ(ザク切りして芯は薄切り)を炒め、しんなりしたらトマト(適当に切ったもの。サイコロ状にすると食べやすい)、ニラ(写真の長さ位に切る)を入れてさらに炒める。
- 2
ラーメンを茹でてスープの湯も同時に温める。
煮豚を写真位の厚さに切る。
玉子は半分に切っておく。 - 3
器にスープの素(ほとんど液体)を入れ湯を入れる。(沸騰した熱々のもの)
- 4
すばやく麺を入れ、1で炒めたものをのせる。豚と玉子をトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
キャベツがしんなりしだしたら同時進行でラーメン、スープ用の湯を茹でて豚、玉子を用意し、ラーメンの茹で上がり、炒め物を終わらせれば後は器に入れるだけ。トマトはどうかなと思ったけど結構美味しくて子供もぺロリとたいらげた。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ラーメン屋直伝の煮ない煮たまご・超簡単☆ ラーメン屋直伝の煮ない煮たまご・超簡単☆
スーパーに売ってるラーメンスープで超簡単本格煮たまご☆家族にも好評でめちゃくちゃ上手いです(^^) ★☆めぐたん☆★ -
ゆで豚ラーメン(市販の生麺とスープ) ゆで豚ラーメン(市販の生麺とスープ)
チャーシューなどの代わりに多めの豚肉と野菜で、スープを薄味に作った生ラーメン。主役は豚肉の旨さ。野菜はモヤシだけでOK。 タワ師 -
自家製焼豚と煮卵で作る自家製ラーメン 自家製焼豚と煮卵で作る自家製ラーメン
自家製の焼豚と煮卵をラーメンに。スープも焼豚を煮た煮汁を応用しています。焼豚の燻製の香りがスープに溶け込み絶妙です。 うまいあれ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17832576