コリコリ軟骨入り鶏つくねと夏野菜の串焼き

谷っす!
谷っす! @cook_40095456

コリコリ軟骨が入った鶏つくねと夏野菜をサンドして串焼きにしました。
七味唐辛子でピリッとさせるのがおススメ♪
このレシピの生い立ち
軟骨入り鶏つくねはお弁当にもピッタリです♪

コリコリ軟骨入り鶏つくねと夏野菜の串焼き

コリコリ軟骨が入った鶏つくねと夏野菜をサンドして串焼きにしました。
七味唐辛子でピリッとさせるのがおススメ♪
このレシピの生い立ち
軟骨入り鶏つくねはお弁当にもピッタリです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 鶏軟骨 200g
  3. 長ネギ(みじん切り) 1本分
  4. ◇みそ 大さじ2
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ◇しょうがすりおろし 1片分
  7. なす 3本
  8. ズッキーニ 1本
  9. れんこん 1/2本
  10. サラダ油 少々
  11. たれ
  12. ○酒 大さじ2
  13. ○みりん 大さじ2
  14. ○しょうゆ 大さじ2
  15. ○砂糖 大さじ2
  16. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    鶏軟骨は粗めのみじん切りにします。

  2. 2

    ボールにひき肉と刻んだ軟骨と◇の材料を入れてよくこね混ぜます。

  3. 3

    野菜は7~8㎜幅ぐらいにそろえて切ります。

  4. 4

    串に野菜と②のつくねを順番に重ねて刺します。

  5. 5

    フライパンに少量のサラダ油を熱して④の串を転がしながら火を通します。
    途中で蓋をして蒸し焼きにします。

  6. 6

    たれの材料を加え煮からめます。
    器に盛り付け好みで七味唐辛子をふって召し上がれ~♪

コツ・ポイント

鶏軟骨を粗みじん切りにするのはちょっと面倒ですが軟骨入りつくねはコリコリの歯ごたえが最高です!季節のある野菜を使ってみて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
谷っす!
谷っす! @cook_40095456
に公開
「美味しいね!」の言葉が聞きたくて♪作ることと食べることが大好き♡安く・簡単・美味しいが私の料理の基本です。
もっと読む

似たレシピ