あと1品!の卵とじ

たぷぐち @cook_40035324
味つけは「永谷園 松茸の味お吸いもの」だけ!冷蔵庫の残り野菜ときのこで作る,簡単卵とじです。
このレシピの生い立ち
あと1品欲しいときに昔から作っています。
あと1品!の卵とじ
味つけは「永谷園 松茸の味お吸いもの」だけ!冷蔵庫の残り野菜ときのこで作る,簡単卵とじです。
このレシピの生い立ち
あと1品欲しいときに昔から作っています。
作り方
- 1
チンゲン菜は2cm幅に,えのき茸は半分の長さに切っておく。油あげは油抜きして8等分に切っておく。
- 2
小さめのフライパン(または小さめの鍋)に水を入れ火をかけたら『永谷園 松茸の味お吸いもの』を入れ溶かしておく。
- 3
【2】が沸騰したら油あげを入れて【2】を含ませるようにかえしながら1分程煮る。
チンゲン菜の硬い部分,えのき茸,チンゲン菜の葉の部分の順に入れて2~3分煮る。 - 4
【3】に火が通ったら溶き卵をまわし入れる。卵がかたまったら出来上がり。
コツ・ポイント
チンゲン菜→小松菜,えのき茸→しめじ,に変えてもおいしいです。にんじんを加えるとより彩りがいいと思います。ボリュームが欲しいときは鶏胸肉をいれるといいです。油あげの油抜きは電子レンジですると簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あと1品★ほうれん草としらすの卵とじ あと1品★ほうれん草としらすの卵とじ
ほうれん草としらすで栄養満点な卵とじにしました。しらすの塩分とごま油だけのお味で、10分以内にできる簡単料理です。お弁当にもあいますよ。 sayahk -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834220