ヘルシー!塩もみナスのおかか炒め

kaiko子
kaiko子 @cook_40038334

塩もみをしたあと炒めるので油の量も減らせ、普段よりヘルシーな炒め物ができます。
このレシピの生い立ち
なすと油の相性はピッタリ!でもどうしても油をたくさん吸うのでカロリーが気になる。
油の量を減らしたいな~と思い考えました。

ヘルシー!塩もみナスのおかか炒め

塩もみをしたあと炒めるので油の量も減らせ、普段よりヘルシーな炒め物ができます。
このレシピの生い立ち
なすと油の相性はピッタリ!でもどうしても油をたくさん吸うのでカロリーが気になる。
油の量を減らしたいな~と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 大1本
  2. ゴマ 小さじ1
  3. 醤油 小さじ1~2
  4. かつお節 1パック(3g)
  5. 一味や七味(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    なすは縦半分に切り、半月切り。水に漬けてアクを抜く。

  2. 2

    水を切ったら、ボウルに移し、塩を入れて塩もみする。水分が出るまでしばらくおく。

  3. 3

    手で水気を絞る。ギュ~、ギュ~と2回くらい絞ります。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を熱し、なすを炒め焼き色をつける。
    3分ぐらいで火が通ります。

  5. 5

    醤油をまわし入れたら火をとめ、かつお節、七味唐辛子を入れて混ぜる。

  6. 6

    2010/8/18話題入りしました。作ってくださった皆様ありがとうございました。

コツ・ポイント

■なすを塩もみし水分を絞るので、炒め油の量が少なくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaiko子
kaiko子 @cook_40038334
に公開
初めまして、kaiko子です。■雑貨や器を見るのが大好き!■シンプルな調味料で簡単に作れる料理を載せています。のんびりペースですが、どうぞよろしくお願いします。※醤油は九州の甘い醤油(あっさり味)を使用しています。
もっと読む

似たレシピ