クリーム、芋寒。

つかけい
つかけい @cook_40022274

羊羹と寒天の中間地点に着地しました^^、なんてね。
きつくない甘さで食べやすい。
甘味処が苦手な私が食べれるので^^v
上品な甘さですよ^^
このレシピの生い立ち
芋の使い道^^

クリーム、芋寒。

羊羹と寒天の中間地点に着地しました^^、なんてね。
きつくない甘さで食べやすい。
甘味処が苦手な私が食べれるので^^v
上品な甘さですよ^^
このレシピの生い立ち
芋の使い道^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型1本
  1. さつまいも マッシュ用200g、角切り用70g
  2. 砂糖 60g
  3. 生クリーム 100cc
  4. 粉寒天 4g(一袋)小袋

作り方

  1. 1

    サツマイモは角切りにしますが(総重量270g)はマッシュ用200、角切り用70gは別鍋でそれぞれ茹でる。
    マッシュ用は柔らかめに、角切り用はそのまま混ぜ込むので形が崩れないように、かつ、柔らかく。

  2. 2

    生クリーム(植物性でオッケー)に粉寒天を混ぜ込んでおく。

  3. 3

    マッシュした芋に砂糖と2のものをまぜる。口当たりを良くしたいときは、マッシュ芋を裏ごししてから生クリームを加えてください。

  4. 4

    良く混ぜたら火にかけます。
    (中火から弱火で)
    ふつふつ泡が出だしたら

  5. 5

    角切り芋を加えて全体に混ぜ込む。

  6. 6

    混ざったら型に移して平らにならしてあら熱を取り、冷蔵庫でひやし固めたら完成。

  7. 7

    型から取り出して。

  8. 8

    切り分けて・・・
    パクリと^^
    う~ん。上品に仕上がりました^^。

コツ・ポイント

べつに、気にならなければ裏ごししなくてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかけい
つかけい @cook_40022274
に公開
とにかく時間が出来ればパンを焼いてしまいます。https://www.youtube.com/channel/UCZ8OFAWjHeNdzIQynnBOlyQパン作りのお供に動画もどうぞ☆パン作りの楽しさを広めたい!・・・最近、パンレシピにばかりこだわらず載せてもいます^^;やっと移行出来ましたが以前の記事が移せなかったのが残念でなりません(泣)
もっと読む

似たレシピ