寝たまご∞なんちゃって煮卵

スノウ
スノウ @nanamomiji22

ゆで卵を漬け汁に漬けたら、冷蔵庫でオヤスミナサイ☆で、命名“寝たまご”  お弁当に!ラーメンに!簡単・便利な、煮てない煮卵です♪
このレシピの生い立ち
職場の先輩のお弁当に入ってました。
とても美味しかったので、レシピを教えていただき、命名させてもらいました^ ^

寝たまご∞なんちゃって煮卵

ゆで卵を漬け汁に漬けたら、冷蔵庫でオヤスミナサイ☆で、命名“寝たまご”  お弁当に!ラーメンに!簡単・便利な、煮てない煮卵です♪
このレシピの生い立ち
職場の先輩のお弁当に入ってました。
とても美味しかったので、レシピを教えていただき、命名させてもらいました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 3個
  2. 醤油 大さじ6
  3. 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ3

作り方

  1. 1

    半熟のゆで卵を作る。(Mサイズ卵=沸騰5分で半熟) 冷水にとり、キレイに殻をむく。

  2. 2

    卵3個が入る容器↑に(ジプロックでも可)醤油・酢・砂糖を入れ、よく混ぜて砂糖を溶かす。

  3. 3

    2に殻をむいたゆで卵を漬けて、冷蔵庫へ。半日~2日で食べ頃です♪

    【レシピ写真は8時間経過の寝たまご。食べたいけど、もう少しガマン、ガマン】

  4. 4

    【1日寝たまご】
    かなりガングロちゃん♪ひとつお弁当に連れてく。

  5. 5

    【2日寝たまご】白身が締まってナイスバディに♪

    アレンジ:漬け汁に生姜・葱・青じそなど加えても美味です。

  6. 6

    ・・固茹でバージョン・・実はタイマーかけ忘れて茹ですぎたバージョン 笑。

コツ・ポイント

①漬け汁は火にかけないので、砂糖を完全に混ぜ溶かしてください。 ②卵は好みの堅さで。でもやっぱり半熟が美味しい♪ ③卵が漬け汁にすっぽり浸かるくらいの小さめ容器で作ると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノウ
スノウ @nanamomiji22
に公開
青森県在住。レシピではできるだけ県産品を使っていきたいと思っています。 随時見直し・訂正あります。皆様の素敵なレシピで楽しいごはん&お弁当作り実践中です♪つくれぽを送ってくださる皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ