サラダ油でマフィン★ゆず風味

さとみんみん★
さとみんみん★ @cook_40022272

今回は残りがちなゆず茶を使いましたが、お好みのジャムを使うと色んな味にアレンジ可能です。

このレシピの生い立ち
凛子*さんの「洗い物最小限!サラダ油で基本のマフィン」(ID:17489321)をアレンジして作りました。ジャムを変えてるとアレンジも無限大に。

サラダ油でマフィン★ゆず風味

今回は残りがちなゆず茶を使いましたが、お好みのジャムを使うと色んな味にアレンジ可能です。

このレシピの生い立ち
凛子*さんの「洗い物最小限!サラダ油で基本のマフィン」(ID:17489321)をアレンジして作りました。ジャムを変えてるとアレンジも無限大に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 120g
  2. サラダ油 50g
  3. 砂糖 50g
  4. ゆず茶(お好みのジャム) 50g
  5. 1個
  6. 牛乳 50g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるう。オーブンは180℃に余熱しておく。

  2. 2

    ボウルにサラダ油と砂糖を入れ、泡だて器でグルグル混ぜる。気持ち、すり混ぜる感じで。

  3. 3

    卵を割り入れまたグルグル混ぜる。混ざったら牛乳も加えて混ぜる。

  4. 4

    粉類を一気に入れ、泡だて器で粉気がなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    ゆず茶(お好みのジャム)を入れて軽く混ぜる。混ぜ具合はお好みで。軽いとマーブル状に、しっかり混ぜると味が均等に。

  6. 6

    型に生地を8分目まで入れ、180度のオーブンで25分焼く。

コツ・ポイント

ゆず茶だけでなく、お好みのジャムを使うと色んな味が楽しめます♪
どうしても使いきれないジャムの消費にもいいと思います。

型に生地を入れる歳、間にさらにジャム(分量外)を忍ばせてもグッド!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみんみん★
さとみんみん★ @cook_40022272
に公開
多忙のため、つくれぽメインになりつつあります(>_<)
もっと読む

似たレシピ