作り方
- 1
林檎は飾り用に個数分切り、残りは小さめの角切りにし★の材料と一緒に鍋で汁気がなくなるまで煮て冷ましておく。
- 2
バターを耐熱容器に入れレンジで溶かす。
ボウルに溶かしバター、卵、砂糖を入れまぜる。お好みでシナモンもひとふりいれる。 - 3
冷めた煮林檎を投入し、まんべんなく混ざったらHMも加え混ぜる。
型に6分目程入れたら飾り林檎をのせる。 - 4
180度に余熱しておいたオーブンで25分焼く。
爪楊枝を刺して何もついてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
特にありません。林檎を煮る事が若干面倒臭いけど、それが大事です☆
飾り林檎は置くだけでOKです。ギュッと入れると生地が膨らんで埋もれます。
似たレシピ
-
-
林檎のシナモン煮のせ☆カリッとマフィン 林檎のシナモン煮のせ☆カリッとマフィン
こんがり焼いたイングリッシュマフィンにバターを塗って、シナモンたっぷりで煮た林檎をのせます☆カリッとジュワッと美味しい♪ サヤスカマカン -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あまった煮物で♪ほっこり冬至マフィン あまった煮物で♪ほっこり冬至マフィン
冬至の日は、いとこ煮!!おいしくって大好きなのです\(>∇<)でも、ちょこっとあまったりしませんか?そんないとこ煮をお手軽スイーツにアレンジ♪煮物にしょうゆ味がついててもノープロブレムです。 ぷなころ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17836594