超かんたん切り干し大根煮

のばらみかん
のばらみかん @cook_40078450

こんなに手抜きでごめんなさい。とっても簡単おふくろの味です。
このレシピの生い立ち
母の手順だとすごく時間がかかっているので
(それなりに美味しいのですが)
もっと簡単に近い味にできればいいなと、
思い切って全部一緒に入れてやってみました。

超かんたん切り干し大根煮

こんなに手抜きでごめんなさい。とっても簡単おふくろの味です。
このレシピの生い立ち
母の手順だとすごく時間がかかっているので
(それなりに美味しいのですが)
もっと簡単に近い味にできればいいなと、
思い切って全部一緒に入れてやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根乾物 1袋
  2. 人参 中半分
  3. 鶏もも肉 少量
  4. 油揚げ 1枚
  5. 椎茸 1~2個
  6. ごま 小さじ1程度
  7. 麺つゆ(ストレート) 100ccくらい
  8. 砂糖 好みで

作り方

  1. 1

    切干大根は水洗いした後、ボールに入れてポットのお湯で戻す。(お昼頃)

  2. 2

    夕方、戻って柔らかくなった切干大根を絞り、長いものがあればハサミでカットする。

  3. 3

    人参、椎茸、油揚げは細く切り、
    鶏もも肉は細かく切る。

  4. 4

    すべて一緒に鍋に入れ、甘めが好きな人は砂糖も入れて煮る。湯戻しで柔らかくなっているので、煮汁がなくなれば出来上がり。

コツ・ポイント

湯戻しすると、ある程度柔らかくなるので煮る時間が短縮されます。
スライス椎茸なら更に簡単。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のばらみかん
のばらみかん @cook_40078450
に公開
一応、食育指導士という肩書ありです。活躍する舞台はmyキッチン。我が子の健康と健脳を考え、なるべく手造りを心がけています。お味噌、塩麹も自家製です。
もっと読む

似たレシピ